ryoikuman'sdiary.

ryoikumanによる日常の学び Carpe diem

自分的良本の紹介!第2弾

 

 

今日は1時間で読めて、10年間役に立つと言われている本を紹介します。

 

f:id:blackmamba1014:20200718133503j:image

チーズはどこへ消えた?

 

この本は、ザックリ要点をまとめると、

➀現状に満足してはいけない。

➁変化を恐れてはいけない。

➂感覚を研ぎ、常にアンテナを貼り続ける。

の3つに分けることができます。

 

話のあらすじは、、、

 この物語では、チーズが隠された迷路を舞台に、2匹のネズミ「スニッフ」と「スカリー」、2人の小人「ヘム」と「ホー」がチーズを探していきます。チーズは「私たちが人生で求めているもの」をイメージしてしていただけるといいかと思います。

迷路は「チーズを追い求める場所」を表しています。たとえば、迷路は地域社会や会社、自分を取り巻く環境とイメージできるかもしれません。

 2匹のネズミと2人の小人は、それぞれが毎日迷路を駆け巡り、ある日大量のチーズが置かれているチーズステーションCを発見します。

2匹のネズミには、あたまを使う能力がありません。そのため毎朝、今までの家から走ってやってきます。それに対して、2人の小人は賢いため、チーズステーションCの近くに引っ越したり、わざわざ早起きせず、お昼に起きてゆっくりチーズステーションCに向かったりするようになります。

ある時、チーズステーションCのチーズがなくなってしまいます。突然なくなったわけではなく、毎日2匹のネズミと2人の小人がお腹いっぱいチーズを食べていたため、少しずつ減っていってしまったのです。

現状に甘んじて、チーズを食べると減ってしまうということなら気づかなかったのです。

チーズがなくなってからの行動は、ネズミと小人で大きく違いました。

ネズミは、前の生活に戻ったかのように、また朝から迷路を駆け巡り、新たなチーズを見つけだそうとします。小人たちはというと、「チーズはどこへ消えた?」「こんなことがあっていいわけはない!」と叫び、きっと今日はチーズがもとに戻っているに違いないと思いながら、チーズステーションCに向かっては、チーズがないことを確認するような日々が続きます。

チーズが手に入らない日々が続くなか、ホーはとうとう新しいチーズを探すべく、チーズステーションCから離れることを決意します。成功が約束されているわけではないため、本当にチーズステーションCから離れるべきか迷っていました。それでもホーは、「人生は進んでいく。ぼくらも進まなくてはならない」とヘムに言い残し、迷路へと駆け出したのです。

 ここまで聞いて、みなさんはヘムとホー、どちらに似ていると思いましたか? それともスニッフ、スカリーのように深く考えず行動をするタイプでしょうか?

 ある日突然に転勤を言い渡されたとき、新しい場所で、新たな成功を求めて動いた方がよいことは、頭では理解できるかもしれません。しかしなかなか行動に移せるものではありませんよね。

 そんなとき、「もし自分がこの迷路にいて、突然チーズがなくなったかのように感じたら、誰のように行動すべきか?」と考えてみれば、自分の取るべき行動がわかってくるはずです。

 

実は、この物語には続きがあります。

 ホーは、新しいチーズを探していく中で、「たとえ新しいチーズが見つかっていなくても、今までのチーズステーションCにとどまっている生活よりはるかにいい気持ちになれる」ことに気がつきます。

 ホーは迷路を駆け巡りながら、気づいたことを壁に記録していき、とうとう新しいチーズステーションを発見するのです。

 最後にホーは、自分が学んだことを次のようにまとめました。

変化は起きる
変化を予期せよ
変化を探知せよ
変化にすばやく適応せよ
変わろう
変化を楽しもう!
進んですばやく変わり再びそれを楽しもう

 

というのが、話の内容となっています。


チーズはどこへ消えた?」は3章構成になっています。

今の自分はどうしているか

物語について(ここが、あらすじの部分)

この物語を読んでどう思ったか話し合う

 

本の中に、実際に物語を読んでどのように心境が変化するのか討論している章があるので、わかりやすく、他の自己啓発本とは違った視点になっています。

 

 

この本は「いま、私たちが具体的に何をするべきか」を教えてくれる夢の一冊ではありません。しかし、私たちが何をしていくべきか考える上で、複雑な問題をシンプルにしてくれる一冊です。

変化というのは、特別なことではなく、すべての人の周りで起こりうるものです。今後の人生を生きていく上での、行動の指針を与えてくれる、まさに良本だと感じることができます。

ぜひ、お手元に取り、読んでみてください!